福島県郡山で行われた福島県建築士会ヘリテージマネージャー講習会で、「歴史的建造物を活用したまちづくり」をテーマに講話を行いました。はじめに、東北地方からの歴史的建造物の保存活用の意義について、地方色の時代の建築文化の発信、あるいは文化財防災・復興の体験といった独特な背景についてお話しし、文化財建造物の価値に見合った適切な活用や、その担い手も方法論も多様化をみせる、文化財活用事例とその現代的意義について、お話ししました。
福島県郡山で行われた福島県建築士会ヘリテージマネージャー講習会で、「歴史的建造物を活用したまちづくり」をテーマに講話を行いました。はじめに、東北地方からの歴史的建造物の保存活用の意義について、地方色の時代の建築文化の発信、あるいは文化財防災・復興の体験といった独特な背景についてお話しし、文化財建造物の価値に見合った適切な活用や、その担い手も方法論も多様化をみせる、文化財活用事例とその現代的意義について、お話ししました。
東北工業大学 建築学部 建築学科 中村琢巳研究室(日本建築史)
〒982-8577 宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1