岩手県水沢の武家屋敷の実測調査を行いました

 

土日の週末を利用し、

研究室の学生たちと岩手県奥州市水沢を訪問しました。

 

江戸時代後期に建てられた、

武家屋敷の実測調査に取り組みました。

 

水沢には、

江戸時代に建てられた武家屋敷が現存する一方、

明治時代に武家屋敷の敷地・構成を踏襲した、

近代和風住宅が数多くみられることが大きな特徴です。

 

今回、

実測調査に取り組んだ武家屋敷も、

明治時代に施された、

室内意匠を凝らした改造変遷を読み取ることができるものでした。

 

後藤新平をはじめとする、

近代に活躍した偉人の町として知られる水沢だからこそ、

明治時代の武家屋敷の改造や近代和風住宅の特徴が、

地域特性として見えてきそうです。